ご利用料金
コミュニティファーム利用料金
|
じゃがいもオーナー料金(1区画)
|
たまねぎオーナー料金(1区画)
※苗も販売しております |
神付ふるさと村 野菜教室農業初心者、野菜づくりが初めての方でも大丈夫! ベテランの専門家が丁寧に指導!
|
耕うん機・畝立て機のレンタル土をふかふかな状態にするには有機物の堆肥や腐葉土などを土の中にすき込むのが有効です。約20センチくらいを掘り起こし、堆肥を1㎡あたりバケツ1杯くらい全面にすき込みます。
|
クワ、シャベルなどのレンタル手ぶらでお越しいただきまして大丈夫!
|
石灰や化成肥料の小分け販売夏野菜の植え付け時期などに必要になる石灰は1度の作業で使いきれる量をスタッフが小袋に詰め分けて販売しております。どうぞご利用下さい!
|
敷きワラ、もみがらの販売スイカやかぼちゃなど地這い栽培では、実ってきたら敷きワラが必要になってきます。そんな敷きワラですが、近年ではコンバインで稲を刈り取るため入手がとても難しくなってきています。神付ふるさと村では昔ながらの方法でお米もつくっているので敷きワラやもみがらもお分け出来るのです!
|
神付ふるさと米の販売機械で乾燥するのではなく、稲木に掛けて数日間じっくりと天日で乾燥したおいしいお米です。交流館で精米し、新鮮な白米をお持ち帰りいただけます。
|
苗と種の販売夏野菜と秋野菜の植え付けシーズンには地元産の苗を販売しています。また、各種野菜の種は交流館にて常時販売しています。
|
支柱や誘引用の竹野菜の誘引に調度良いサイズの竹を交流館の脇に組み上げています。ご自由にご利用いただけます。
|
良質な堆肥牛ふんは植物の生育のための土壌を整えます。はじめに土壌を良くしておくことで、植物の生育はもちろん肥料の効きも変わります。有効菌の活動を活発にし、団粒構造の土へと変えていきます。年間を通じてお好きなだけご利用いただけます。
|
バーベキューコーナー収穫したての夏野菜でバーベキューが楽しめます! 飲み物や材料は持ち込み自由です。バーベキューで使用するのは神付ふるさと村で作っている炭です!
|
本格的石窯本格的石窯で焼いたピザは絶品です!
|
地元産のお弁当《土日限定》
|