GALLERY
兄ちゃんが今朝、玉ねぎを大量収穫してくれました🧅
神戸の畑を一区画借りてるらしい。
今朝とれ苺もお土産で買ってきてくれて
正直主役の玉ねぎより嬉しかった🤣笑
玉ねぎ料理の毎日が今日幕を開ける🧅🧅
#神戸 #神付ふるさと村 #玉ねぎ #あさとれいちご #自給自足
5月 15

兄ちゃんが今朝、玉ねぎを大量収穫してくれました🧅
神戸の畑を一区画借りてるらしい。
今朝とれ苺もお土産で買ってきてくれて
正直主役の玉ねぎより嬉しかった🤣笑
玉ねぎ料理の毎日が今日幕を開ける🧅🧅
#神戸 #神付ふるさと村 #玉ねぎ #あさとれいちご #自給自足
今日は北区の神付ふるさと村(http://kdfm.jp/)に来期用の薪をいただきにいった。
ここは色んな作業を通して自然に接する体験を提供している。友人が参加しており今回の運びとなった。
晴れ渡り、春の心地よい風が吹き抜けていた。
ナラの薪は密度が高く空気含有が少ないため着火しにくいがより長く燃える。
ゆっくり今年の終わりまで乾燥させ使いたい。
その時世の中はどうなっているだろう?
#神付ふるさと村
#薪
#ナラ
#コロナ
#ウクライナ
#ロシア
#終わりの始まり
3月 27

今日は北区の神付ふるさと村(http://kdfm.jp/)に来期用の薪をいただきにいった。
ここは色んな作業を通して自然に接する体験を提供している。友人が参加しており今回の運びとなった。
晴れ渡り、春の心地よい風が吹き抜けていた。
ナラの薪は密度が高く空気含有が少ないため着火しにくいがより長く燃える。
ゆっくり今年の終わりまで乾燥させ使いたい。
その時世の中はどうなっているだろう?
#神付ふるさと村
#薪
#ナラ
#コロナ
#ウクライナ
#ロシア
#終わりの始まり
有機農業教室最終日。
今日で今期の教室が終わりです。午前中に講習を受け、午後からほうれん草の収穫の後、シシ鍋を頂きました。
有機農業教室、とても学びの多い1年でした。次年度も参加したいと思います。
#有機農業教室
#神付ふるさと村
#保田ぼかし
#保田茂先生
#西村いつき先生
#命根の稲
#自給自足
#農業を考える
有機農業教室。
大根収穫、結局5本ほどしかできませんでした。他の方は少なくとも10本はできている様子でした。
そして何より私の大根はみんな足がはえている…前回保田先生にお聞きしたところあお草を漉き込んだのが原因との事、西村先生に聞いても同じ御意見でした。
他の方の大根はスラっと一本足、気をつけたつもりだったけれど注意が足らんかったのでしょうね。味は一緒だからと慰めていただきました。
でも楽しい、結果には原因がある。有機農業教室では自然の摂理についても学べます。
#有機農業教室
#命根の稲
#大根収穫
#保田ぼかし
#保田茂先生
#西村いつき先生
#神付ふるさと村
有機農業教室。
大根を一本だけ、味見のための収穫しました。本格的収穫は寒くなる来月から。
私の大根は足が2本…先生に言わせると青草を鋤いてしまったせいだと。うーん🧐奥深いわ、農業って!
午前中は、ネオニコチノイド、グリホサートなどの農薬のお勉強をしました。先日、報道特集でもやっていました、ご覧になられた方は衝撃を受けられた事でしょう。
欧米に比べてダントツ日本は農薬使用が多いです。日本の食卓がこのままで良いわけありません!このままでは日本人は農薬漬けで消滅してしまいます。
未来の子供たちの為、ネオニコチノイド、グリホサートを検索してみてください。先ずは敵を知ることから始めましょう。
#有機農業
#有機農業教室
#命根の稲
#神付ふるさと村
#ネオニコチノイド系農薬
#グリホサート
#農薬の危険性
#オーガニックタウン構想